tonboさんのブログ
06/05/18 - の記事
06/05/17 - の記事
いぬかみっ、アニメの第10話は原作者の有沢まみずさんが執筆
投稿者: tonbo 投稿日時: 水曜, 2006/05/17 - 06:28いぬかみっ公式サイトで5/16に更新されたトピックスによると
オンエアもますます絶好調ないぬかみっ!
なんと、第10話は原作者の有沢まみず先生が執筆されています。
そして川平榧(かやの)役・林原めぐみさんが登場!!お楽しみに!!!
とのこと。ファンは要チェック?(すいません、実はいぬかみっ未読&アニメも見てないんです……)
小説の修業はネットで 米澤 穂信(よねざわ ほのぶ)さん
投稿者: tonbo 投稿日時: 水曜, 2006/05/17 - 06:23小説の修業はネットで 米澤 穂信(よねざわ ほのぶ)さん
次作は年内ですか。待ち遠しい。
情報元:CAXの日記
06/05/16 - の記事
『BLACK BLOOD BROTHERS』のWebラジオ、5月19日より配信開始
投稿者: tonbo 投稿日時: 火曜, 2006/05/16 - 05:0006/05/15 - の記事
書泉ブックタワーで、ただ今「とらドラ!」フェア開催中。
投稿者: tonbo 投稿日時: 月曜, 2006/05/15 - 20:37ハイテンションでぶっ飛ばす全力ラブコメ「とらドラ!」
ただ今、東京の秋葉原駅近くの書泉ブックタワー7Fにて「とらドラ!」フェア開催中。
なんとも壮観です。
当サイトでもおすすめに挙げていますが、ラブコメさえ嫌いでなければ読んで損はしないと思いますよー。
ライトノベル完結シリーズ評価調査/2006年1~3月、結果発表
投稿者: tonbo 投稿日時: 月曜, 2006/05/15 - 05:51新人シリーズの調査などもしている浅木原さんによる
ライトノベル完結シリーズ評価調査/2006年1~3月、結果発表です。
2006年1~3月に最終巻の刊行された、ライトノベルの完結シリーズ作品について、5段階評価を参加者にしてもらったまとめですね。
06/05/14 - の記事
ラノベの杜、既刊1万点以上に及ぶDB検索機能を追加
投稿者: tonbo 投稿日時: 日曜, 2006/05/14 - 18:00新刊情報サイトであるラノベの杜で主要ライトノベルレーベルの既刊1万点以上に及ぶDB検索ができるようになったとのこと。
これはもう実際に、試してもらうのが一番です。
例えばソノラマ文庫ですと、1974年のデータからISBNつきのデータが確認できるというとんでもないDBです。
06/05/13 - の記事
とある魔術の禁書目録の9巻&10巻表紙を並べてみた。
投稿者: tonbo 投稿日時: 土曜, 2006/05/13 - 21:37ついさっき、やっと9巻と10巻の表紙は繋がっている事に気がついて、公式サイトの表紙絵だとタイトルとか余計なものが入らないので並べて表示させてみました。
や、ただそれだけです。それにしても……騙されたね!ものの見事に!(謎
具体的には10巻序盤でキャラと一緒に叫んでました。
「打ち○り? ちがう、続きが出ないだけだっ!」なライトノベル
投稿者: tonbo 投稿日時: 土曜, 2006/05/13 - 10:06玲朧月さんが、本を整理中に発見?した涙なしには見られないあんなライトノベルやこんなライトノベルを紹介しています。
涙なくして語れないライトノベル:打ち○り編
打ち○り? ちがう、続きが出ないだけだっ! …orz
打ち○り? ちがう、続きが出ないだけだっ! …orz そにょさん
携帯用ブラウザに疑似対応しました。
投稿者: tonbo 投稿日時: 土曜, 2006/05/13 - 09:55携帯ブラウザでも見られるように、改良を加えました。
携帯ブラウザからアクセスすると、左右のサイドバーやトップのおすすめ本などを取っ払った状態で状態で表示されますので簡単に閲覧が可能です。
高森太郎さんからの要望によるものです。
仕様がまだまだ固まらず、開発中なのでいろいろ意見を言ってくださればできるだけ反映していきますのでみなさんも遠慮なくご意見をお寄せください。
06/05/12 - の記事
webラジ第2弾は 「レンタルマギカ」 に決定!5/19 第1回配信スタート!
投稿者: tonbo 投稿日時: 金曜, 2006/05/12 - 04:33webラジ第2弾は 「レンタルマギカ」 に決定!5/19 第1回配信スタート!
情報元:カトゆー家断絶
当初から力は入れ気味のようだったレンタルマギカですが、とりあえずドラマ化するようです。これと、「バイトでウィザード」あたりがハルヒに次ぐ今のスニーカー文庫の主力武器ですかね?
5/12追記:
トラックバック先のぎをらむさんよりの指摘。
本日の管理人
投稿者: tonbo 投稿日時: 金曜, 2006/05/12 - 04:27すいません、このところリニューアルに伴う作業とか、偏頭痛率が上昇してることによる読書時間の減少で苦戦してます。
今は月の盾を読んでるところですが……なるほど純愛系ですね。
あとはSHI-NOの魅力にやられたりとか。あの小学生はほとんど犯罪です。(爆)
06/05/10 - の記事
メールフォームの不具合、解消しました。
投稿者: tonbo 投稿日時: 水曜, 2006/05/10 - 22:29システム関連の更新時にミスったために、送信ボタンが効かない状態になっていました。
ご迷惑おかけしましたが、現在は解消しています。
ファンタジア文庫の枠(表紙絵)に関するあれこれ
投稿者: tonbo 投稿日時: 水曜, 2006/05/10 - 21:53ファンタジア文庫の枠は思っていたよりずっと柔らかかった(後天性無気力症候群)
関連:
ファンタジア文庫の枠を破れ(竜人館)
0富士見フォーマットを打ち砕け(のべるのぶろぐ)
表紙装丁(玲朧月の気分次第で何か書/描こう)
じぱんぐ!のカラーイラスト(Angel Heart Club 5/9の日記)
売った本に販売証明シール 全国初、書店の万引対策
投稿者: tonbo 投稿日時: 水曜, 2006/05/10 - 20:37この手のニュースはすぐ消えてしまったりするので、リンク先の中国新聞の記事を全文転載します。
06/05/09 - の記事
『アリソン』がニンテンドーDSのサウンドノベルに
投稿者: tonbo 投稿日時: 火曜, 2006/05/09 - 03:25電撃文庫の人気作品 『アリソン』 がニンテンドーDS専用のサウンドノベルとなって登場!
2006年10月5日発売予定。
これは今後同様の企画に繋げるための試金石なのかな?
情報元:MOON PHASE
本日の管理人
投稿者: tonbo 投稿日時: 火曜, 2006/05/09 - 02:15ようやくリニューアル作業が終わった……
いや、全然ほんとは終わってないけどとりあえず終わった……ね、眠い。もう駄目です。
06/05/08 - の記事
リニューアルに伴うご挨拶と諸連絡
投稿者: tonbo 投稿日時: 月曜, 2006/05/08 - 01:32ブログ化するすると言っておきながら、長期間に渡って実行できずにいましたがようやくブログ化を果たす事ができました。
これもひとえに閲覧者の方に日々見ていただけるということが原動力になっています。日頃のご愛顧に改めて感謝致します。
そして、一手に開発を引き受けて下さった天戸司郎さんなくしてリニューアルはありえませんでした。本当にありがとうございます。今後もいろいろ無理難題を言って困らせてしまうと思いますが、宜しくお願い致します。
06/05/07 - の記事
ラノベ作家さんHDD壊しすぎ。→バックアップの話
投稿者: tonbo 投稿日時: 日曜, 2006/05/07 - 22:17はい、私も正直思いました。
HDDクラッシュして、執筆中の原稿が吹き飛んだという話を聞く度に、テキストデータでご飯を食べている以上、もう少し自分の管理しているデータ=お金であるという危機意識を持ったほうがいいのではないか?と感じます。
RAIDの導入には多少なりともお金がかかるため、難しい面もあるかもしれませんが、すべてがパーになる事を思えば安いものです。定期的に一日一回MOやCD-Rなどにバックアップを実施するだけでもデータの安全性は全く違います。
PCに弱いから、で済まされる問題ではありません。
手近な人に泣きついてでも、定期的なバックアップの手段は確保した方がよろしいかと。
電撃と富士見には、一つ決定的な差がある
投稿者: tonbo 投稿日時: 日曜, 2006/05/07 - 10:07少し前に
なぜ電撃は勝ち、富士見は負けたのかという記事が立ち、関連で
「なぜ電撃は勝ち、富士見は負けたのか」への突っ込み
なぜ電撃は勝ち、富士見は負けたのか? ?個人的見解?
上のような意見が出てきたのですが、それに関する現役書店員さんならではの補足です。
ライトノベルを読まない人はライトノベルをどう思っているか?
投稿者: tonbo 投稿日時: 日曜, 2006/05/07 - 09:45人力検索はてなで、
ライトノベルを読まない方にお尋ねします。あなたはライトノベルについてどう思っていますか?あなたがライトノベルに対して抱いている印象をできるかぎり教えてください。(以下略
と、あえて予備知識のない状態で回答を募ったものです。
回答を細かく見ていくと、ライトノベルという言葉自体が(案の定)まだまだ一般には浸透していない特殊なものであるというのが実感させられますね。好きな作家さんの作品の続きを読むためにはある程度売れてもらわないといけないので、認知度が上がった方がいいのかもしれませんが、このまますき間産業として小説世界の片隅で漂う存在のままでもいっこうに構わないと個人的には思っています。
06/05/04 - の記事
円環少女祭り、開催中(笑)
投稿者: tonbo 投稿日時: 木曜, 2006/05/04 - 15:24またひとりメイゼルの魔性の魅力に墜落(爆)
画楽堂(お絵かきサイト)で、5/1から円環少女祭り開催中です。特に5/2の怒ってますのポーズには思わずニヤリとさせていただきましたええ。
情報元:LUNAR LIGHT BLOG
本日の管理人
投稿者: tonbo 投稿日時: 木曜, 2006/05/04 - 08:35登録しても登録しても終わりが見えません……
なんかもう辛い。辛すぎ。今が一番の山場だとわかっちゃいるけど愚痴のひとつも吐いてみたい。そして、愚痴を吐きつつも今後の更新形態をいろいろ模索しているのでありました。
06/02/23 - の記事
2006年2月の富士見ミステリー文庫新刊
投稿者: tonbo 投稿日時: 木曜, 2006/02/23 - 21:13タイトル
著者
イラスト
【公式】SHI-NO ―シノ― 黒き魂の少女[第5回富士見ヤングミステリー大賞<最終選考作>]
上月雨音
東条さかな
→名台詞、→紹介、→bk1、→amazon
【公式】かりん 増血記 恥じらいダイアリー (1)
甲斐透 原作:影崎由那
影崎由那
→名台詞、→紹介、→bk1、→amazon
【公式】遠く6マイルの彼女
ヤマグチノボル
松本規之
→名台詞、→紹介、→bk1、→amazon
【公式】らぶとラブる!? 恋愛ジャンクション
最近のコメント
12年 33週前
12年 45週前
12年 46週前
13年 21週前
13年 21週前
13年 51週前
13年 51週前
14年 34週前
14年 34週前
15年 12時間前