名台詞を通してはじめる読書もある。ライトノベルを中心に、作品の長所を追いかけて紹介していくサイトです。
 

過去ログ

06/06/26 - の記事

本日の名台詞

「勝ちたい……」
「……え?」
「勝ちたいよ……
1回でいいから……
リアに勝ってみたいよね……」


タイトル:銀盤カレイドスコープ vol.7 (7)(小説:スーパーダッシュ文庫)
作者  :かいばられい:海原零
絵師  :鈴平ひろ
デザイン:?
編集  :?
キャラ :ガブリエラ・パピィ・ポッゾ (41 P)



 ▼本日の作品&台詞解説▼

詳しくは表紙画像をクリック……で、済ますのもアレなので。
このところ競技シーンとかはあっても、ほとんどタズサが出てこなくてそこが不満だった方もいるかもしれませんが、この巻ではタズサ復活です。そしてリアとの百○な○○が!とか思っていたら、さらに最後の最後では! まあ読んでくださいって事ですええ。

それでは台詞解説。
聖女とまで言われたガブリー。そんな彼女といえども、やはりアスリートとしてリアに勝ってみたいという想いは持っていました

銀盤カレイドスコープ vol.7 (7)

タイトル:銀盤カレイドスコープ vol.7 (7)(小説:スーパーダッシュ文庫)
作者  :かいばられい:海原零
絵師  :鈴平ひろ
デザイン:?
編集  :?

言わずと知れたフィギュアスケート小説。
ですが、この巻最大の見どころはタズサとリアのっ!!!!(以下秘密
…とみせかけて、それで終わらないのがこのシリーズ。
アスリートとしての自分との孤独な戦いがこの巻ではこれでもかというくらいに描写されてます。

銃姫 (7)

タイトル:銃姫 (7)(小説:MF文庫J)
作者  :たかどのまどか:高殿円
絵師  :エナミカツミ
デザイン:?
編集  :?

いつまでも戦いをやめないことで神の怒りに触れ、銃を介してしか魔法を発動できなくなってしまった世界。そんな世界で運命に翻弄されながら立ち向かうる少年と少女が主人公の物語です。
大陸全土は戦争状態が続いていて、近年衝突が激化しています。そんな中での話。
魔法の設定や呪文の組み立てなどがまず魅力。全体的には・・・特に中盤以降はなかなか容赦なく重い展開なのですが、できる限り話に潤いということかふとした折にコメディパートが顔を出し、読み人の心を癒してくれます。エルウィングの歌とか。