TOP / INDEX / LIST | BBS / MAIL

「スーパーダッシュ文庫に著者の既刊一覧を掲載切実希望運動」 賛同者一覧

名前サイト名(リンク)コメント
極楽トンボ@管理人まいじゃー推進委員会!1巻か2巻かといったことはタイトルの付け方でもフォローできますが、その作者の既刊というのは商売の上でも無視できない大事な要素かと思います。ないなんてやっぱりおかしい!
一円切手既刊紹介などは普通あると思っていたのですが、
言われてみるとないですね。
作者買いをしたりする自分としては痛いですね。
とりあえず、何故載せていないのかの説明を聞きたいです。
まつもとかなめKanameの小部屋既刊一覧がないのは、一見客を逃す一因になると思います。ところで、コバルト文庫とスーパーダッシュ文庫の両方で出している作家さんの場合、コバルト文庫側にはスーパーダッシュ文庫の既刊が載ってません。スーパーファンタジー文庫は今でも載ってるのに……。
ゐんど舞風BLOG言われてみれば確かに無いですね。どうも本に近過ぎるせいか、気付きませんでした。盲点です。著作一覧は、他作品への道標。電撃のように他社のものまで網羅しろ、とは言いませんが(でもあれって本当に偉い)、せめて自社のものくらいは、ねえ。
高森太郎高森太郎の日記シリーズ名が乗っていなくて、それで続き物で、さらにリストがないと……自分のように必ず発行順で読む人はちょっと追いにくいです。
仕方なく、本屋さんで奥付を確認してシリーズの順番を確かめていたりすると、変な人に見られるんです(涙
 調べる手段を持っている人はともかく、そうでない人は…確実に商機を逃していると思います。どうかお願いします。
adraminegobbledygook本屋で新作が出でも続き物かどうか判断つかなくて、何度も買うのをやめたことがあります。
双海詩音バーチャルネット転校生 詩音16歳『世界征服物語』『よくわかる現代魔法』など、表紙・背表紙に巻数表記のない作品も多いので、やはり既刊リストは欲しいですね……。
チャーリー登場人物が同じシリーズものがどこからどこまでかわからないというのはつらいですが、百歩譲ってそれは巻頭の人物紹介などであたりをつけることはできるでしょう。しかし外伝や同じ世界観をもっていても登場人物が異なるときは本を手に取っただけではわからないかもしれません。やはり既刊リストは必要だと思います。
柴田大曜無いのが普通ではなく、
あるのが普通でもない。

あれば便利だけれども、
無いのは少し戸惑いを覚える。

確かに世の中千差万別だけれど、
これぐらいの「心遣い」は、
在って然るべきではないでしょうか。

そんなわけで、この運動に、
微力ではありますが、一票。

何か、変化が発生する事を信じて。
浅井買う時にこれが何巻なのか、分からなくてすごく困ります。
事前にネットやらで調べるのも手間が掛かって大変なので、是非とも既刊一覧が欲しいです。
なのだ言われないと存在がないことに気づかんですね(笑
以前メールマガジンをやらないのか、という問いを編集部に送った時は、丁寧なメールで返信してくださったので(前向きに考慮、って言ってたけど、今もやってないなぁ……)、今回も可否はともかく何らかのはっきりした意見が聞きたいです。
具体的にD/dレスキューが続巻と知らずに買った口なので……欲しいです。
天戸 司郎「ラノベにおけるイラストの価値を評価する」という意味では、イラストレーターさんのコメントを乗せるという発想はすばらしいのですが正直「作品リストを省いて」というのは代償として大きすぎます。
作者さんとイラストレーターさん両方の作品リストまで完備されているのがベストなのでしょうが、せめて作者さんの作品リストは下さい。
玲朧月玲朧月研究所 実際問題として、個人的にはあまり不都合はなかったりするのですが。(なにせ一通り読んでから購入を決めるので)
 でもたしかに無いと不便ですし、なによりも作者買いする際には品揃えの良い本屋に行かねばならないというのがありそうです。
 シリーズ名も既刊もわからないために都心の大型店に行って品揃えを見なければならないというのははっきりと不便です
日向居Last−Note.既刊が分かり難く不便と云うのも有りますが、書いた作者さんにとっては、既刊の羅列が無いのは寂しいもんではないかとも思います。
hokutoかなり賛同します。

実際に、神様家族でファンになった桑島由一先生の
「To the Castle」買ってみたら2巻だったんですよね・・・
しかも古本屋で1巻見つけて初めて気付く始末・・・
(その頃にはもう2巻読了してました。1巻読まなくても通じる話、って意味では助かったんですが)

というわけでかなり切実に賛同です。付いたらいいなぁ・・・
サンストーンSD文庫は「Holy☆Hearts」「銀盤」「現代魔法」「セイン」と個人的にチェックを入れてる作品が複数あるので応援していますが「Holy☆Hearts」で1巻と2巻を間違えそうになりました。

私は作者買いすることがあるのですが、既刊リストがないので「世界征服物語」が「Holy☆Hearts」と同じ作者の作品ということにしばらく気づきませんでした。そのことに気づいて「世界征服物語」を本屋でチェックすると「どれが1巻なのか?」「世界征服は何冊でてるのか?」の判断に手間取りました。結局「世界征服物語」は未読(そのうち読むかもしれません)なのですが、既刊リストがあれば購入のモチベーションがもう少し高かったと思います。
細田明宏自分も「魔王、始めました」の一巻と二巻を買って、次に三巻を買おうと書店に行ったが、どれが三巻でどれが四巻か分かりませんでした。全巻揃っている大型書店ならともかくシリーズ全てを置くスペースの無い小型店舗では買うのをためらってしまいます。ぜひ、既刊一覧をつけてください。
鷺宮りく正直な話、既刊一覧がないとシリーズ物の場合vol.1などの表記がなければどれが一巻だか解らず購入してしまいます。
つい先日「魔王、始めました」を買おうとしたら、どれが一巻だか解りませんでしたね。
結局陳列されているシリーズの発行年月日を確認して多分これが一巻だろうという感じで購入しましたし…

人に勧めたい本があっても間違って途中から購入されるかもしれない為進めにくい文庫だったりします
NaruTo人間に成りたぁい世の中では
「芋蔓式」とか
「鮎の友釣り」とか
「一粒で二度おいしい」とか
「塞翁が馬」とか
「毒を食らわば皿まで」とか
「胡麻の油と百姓は、絞れば絞るほどいずる物也」とか
「一粒万倍」とか
「骨までしゃぶる」とか
「漢買い」とか
言いますよね〜。
(ぜんぜん関係なさそうなのも混ざっている気がしないでもない。)
アレトゥサ驚いたことにSD文庫では、既刊の存在を知らずに、続編新刊を購入してしまうことがままあります。最近ではTO THE CASTLE DISCO UNDERGROUNDを二巻だと知らずに購入していました。既刊があるならばそれも購入しようと思い、その場で折り返しやあとがき等を調べたのにも拘らずです。
私が間抜けといえばそれまでですが、あのとき既刊一覧が付いていれば…と思います。
月渡ねこ月渡ねこ劇場うに。あの文庫シリーズの本の探しにくさったらないのでー。
個人的には発刊状況も分かるように、巻末に近刊作品を載せてほしいところですー。つまみ食いもしやすいし。
ふ〜せん著者の既刊一覧は必要だと思いますよ。
この小説の溢れかえってる現代において、頼りにするのは己のカンと既に読んだ作者への評価かと。
確かに著者と絵師の紹介はあったほうがいいかもしれませんが、主要キャラの紹介までは重要性低いかもしれません。読めば分かるんですし。
草三井モノグラフ既刊リストを付さないことに戦略的な何かがあるのでしょうか。それとも意味はないのでしょうか。
雅瑠璃シリーズ既刊のあるものを手に取ったとき、それ以前に何冊あるのかわからないと、買うのを躊躇っちゃいますし。
武田伸一(HN:猫丸)ネットカフェからなのでサイトもメールも持っておりませんが、こんな私でも一票になるようでしたらお使いください。
著者既刊リストが無い=罪悪 とまでは思いませんが、在れば便利なことは間違いないですし、せめて何らかの回答があればとは思っております。
霧海 かすか私も賛成です。
めぞんdeぎゃらくしぃを集めたいと思っているのですがまったく順番が分からないので、中古屋で見つけたときも手が出せません。ぜひ既刊リストを希望します!
ティラD
雨空 陽明私だけじゃなかったんだ……。
練馬一々言及するまでもなく不便です。是非既刊リストを。
作者買いする上での助けにもなりますし。
ユウHoly☆Hearts!のときにやりました。
気がつかず二巻をいきなり購入。
……既刊一覧は必要だと思います。切実。
井上皆様方が既に言いたい事は仰っているので、今更言うべき事はなし。小さな一票ですが、一票は一票と言う事で。
アイM系小説部おもしろい試みだと思います〜。SD文庫はシリーズが続く人は続くけど打ち止めが多いようなのがネックになってるのかもしれませんねー。
各務桜花TREASUREBOX言われてみれば確かに著作一覧が無いのですね・・・。長いシリーズものを読もうとする時はいつもお世話になってます私としては、その場で簡単に巻数が解らないと不便。作者の他の作品にも興味が出るほうなので、すぐに知ることができる機会は必要だと思います。著作一覧の役割は大きいです。
Mシロー他の多くの人が書いたように、「作者買いする時や既刊チェックするときに、無いから不便だったりするぜ」ということですね。自分の考えも。
何処のレーベルの文庫でもありますが「○○○○の2」とか「○○○〜その6〜」とかじゃない場合。SD文庫ならば「しお味」とか「征服物語〜○○〜」や「妖刀恋慕」など、タイトル+αだけしか描かれていない場合、「どれが何巻目なのか困ったり」します。
「あっても無くても変わらないみたいだけど、あればちょっと困ったりど忘れしたりした人を助けられます」というのが「既刊一覧」だと自分は思うのです。
ということで。この運動に賛同します。
ネルシュすでに言い尽くされているので略w
kaieiCruelBooks言われてみれば、ないですね既刊リスト。
なにか確固たる理由があってないのか、それとも致し方なくないのかは非常に気になるところです。
でもやっぱり読者としてはあったほうが便利ですね。
あしゅらシリーズ物は最初から読みたいし途中が抜けたりしたらイヤなので巻かちゃんとわかるようにして欲しいです
秋山真琴雲上回廊巻末に他シリーズの宣伝を載せる余裕があるのに、その作者の既刊リストは載せない。不思議。
KKK賛成です。既刊一覧がないと、困ります。
machiええ、ずっと不満でした。極楽さんの「〜現代魔法」のコメントについても激しく同意です。表紙が紛らわしくてわかりにくいんです。既刊リストはぜひとも付けていただきたいです。
しょーと「世界征服物語」と「Holy☆Hearts」が同じ作者という事にここを見て気付きました(泣)
理想としては電撃文庫みたいに著書の作品を全て網羅してくれるとありがたいのですが。
こっく
亀岡 俊成
タクヤ
RON知らない作家の本が出てるとき、判断材料が少なくて困ります。新人かどうかも分からない時があるし。
猫目・葉月実際、「〜現代魔法」は2巻なんだか独立した話なんだか判別できませんでしたからね。これってかなり変なことではないでしょうか。
YF228言われて初めて気付きました。例えば忙しくて私の本棚で積み小説となってる「魔王、はじめました」も読む順番間違える可能性があるわけですね。それに売り手側の事考えても既刊リストはあった方がいいと思うので、この運動に賛同します。
加納海
タカ。ふぁいあぼーる。この運動に賛同します。どの順にシリーズを買えばいいか分からず、結局買うのをやめた経験アリ。
エレスまいじゃー☆メールマガジンを希望・。・、、、、
じゃなく、私もSD文庫の巻末に作品経歴が無い事に不満をを持っていた一人です
魔王始めました  を最近愛読していますが3巻まではそれらしいのはあったのですが、、、それ以降の巻を買うときに非常に困ってしまったのを記憶しております
是非ともこの署名運動が一石を投じることを願っております
森脇利便性という面からすると、やはり既刊一覧は載っていて欲しい。ある作家の本を読んでそれが面白かったなら、他にも作品があるかどうか知りたくなるのは自然なことだと思う。
御子屋 龍出会った作家さんの既刊本を知りたいという欲求はあらゆる本読みが抱く思いのはず。
毎月のラインナップも良質なレーベルだけに、これは早急に解決して欲しい問題ですね。
hike白面書生 同意です……良く知らないシリーズがネットで確認するまで買えない、という状況になった事があります。出版社にも読者にも良くない状況ですよね。
NA
浅木原忍浅木原書店遅ればせながら賛同。ネットでほぼ著作リストが調べられるとはいえ、やっぱり折り返しにこれが無いのは物足りないので。
あおぼうず毎日がロボトミー賛同いたします.
衝動買いを多くする自分にとって既刊情報は欠かせないものです.
いさご出版した文庫に愛を下さい。
クローカやはり新刊を見つけたときに「何を書いていた著者なのか」がわかる方が良いです。買うかどうかの指針として非常に重要な部分だと思います。
荒野の橋出遅れながらも同意です。
既刊リストはシリーズ物でも番号が振ってない物にとっては必須だと思いますし、周りの評判を聞いて途中から買おうとする人にとっては目安ですからね
椀子こういう考えをお持ちの方がもっと増えるといいですね。自分も微力ながら一臂の力をお貸しできればと思います。頑張ってくださいね。
TOHRU私も同意します。だいぶ前から気になってました。
喜三郎やはり、本を探すにあたって既刊一覧は、必須だと思います。
紀蓮そうなんです、私も、何巻目なのかが分からない、その作者さんの他作品が分からない、というのに何時も悩まされています。
ぜひとも、もっと読者に優しい出版社になって戴きたいです。
増田淳LOOP王国 現代魔法ファンのひとりとして、スーパーダッシュ文庫を応援し、その読者が増えてくれることを願ってます。
 もともとスーパーダッシュって、続き物なのに1とか2とかついてない本が多すぎるんですよね。これでは興味を持っても、どれを先に買えばいいのかわからない。
 とにかく、全面的に賛同します。
金欠根性無し「よくわかる現代魔法」の2巻目危うくスルーしかけました・・・
巻末に一覧あると確認が非常に楽なので、是非お願いしたいですね。
TDそんなに気にしてなかったのですが、
『ブルー・ハイドレード』と『銀盤〜』の作者が同じ人だ、と気付かなかったので。
これはヤバいだろ?
滅・こぉるたそがれSpringPoint他の文庫でも見たことはありませんが、既刊一覧に初版発売年月日も付記してあると便利ですね。
あと、書店で手配してもらうときのために、ISBNコードも。
-kizuna-気付かなかった、、、。ほんとにない、、、。
五十川由依飢えた御伽噺長編好きな私としては既刊一覧がないときっついことに・・・何度か失敗したことがあるんですけど、既刊があると既刊買わなきゃならないでしょ?それ、わかんないで読み始めるとなんかこまってしまうんですよね。・・・ということで賛同させていただきます
月季夢想庵う〜ん言われてみればそうなんですよね。
あまりごひいきシリーズが無いので気がつきませんでしたが、これは不便です。正直、著者一覧を確認した上で買うことがほとんどですから。
はせが確かに不便。昔の電撃みたいにすべての著作を書いてくれとはいわないが同文庫の作品は載せて欲しいです。
カシナート連作ものを順番に読んでいこうと思ったときに、これが無いと順番が分からなくて結局買うのをやめてしまうって事が結構あります
埜中智史ども、鳳条ですせっかく面白い本と出会ったのに、他の著書が探せない!
これは、重度の読書家には著しい苦痛です。
著者名とタイトルから予想しろだなんてナンセンス。
タイトルが違う2巻を手に取ってしまったら、1巻の探しようがないではありませんか。
集英社様、是非ともご一考下さいませ。
きょういち乱雑手管二巻を三巻を間違えた、ということが実際ありました。きちんと確認をしなかった自分が悪いのですが。それにしても分かりにくいと思います。
読丸読丸電視行基本は作者買いなので、背表紙の記号を見れば抜けがないかはわかるのですが、やはりあったほうが便利ですね。賛成します。
ゆららまいじゃー推進委員会こんにちは。
既刊を表示しない、というのは私もどうかと思います。私はスーパーダッシュ文庫を読んだことはないので、大きいことは言えない立場ですが、いつも読んでいる本に既刊が書いていなかったら絶対嫌なので、運動に賛同させて頂きました。
編集部の方々、読者の気持ちになって、考え直して下さい。では。
ゆらら・二度目ですごめんなさいです!サイト名、というのは、どこの投稿フォームから書いたか、だと思い、書いてしまいました!本当にごめんなさい!!!!!
リンリンえっ、スーパーダッシュ文庫って既刊一覧なかったんですか!?今まで気づきませんでした。既刊一覧がないと不便ですよね。

TOP / INDEX / LIST | BBS / MAIL